114件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

杵築市議会 2022-09-16 09月16日-04号

その他、物品集中管理費における消耗品費の増、過疎バス運行事業交付税措置交通安全施設整備事業における申請期間高齢者交通安全対策費における報償品使用範囲先導的官民連携支援事業成果物空き家対策事業進捗状況について質疑があり、各担当課長から答弁がありました。 討論では、特定団体の新聞、雑誌を公費で購入したことは認められないとの意見がありました。 

宇佐市議会 2022-06-14 2022年06月14日 令和4年第3回定例会(第2号) 本文

項目め、市役所の軽乗用車について、部署間の連携促進により使用状況を調整し保有台数を減らせるのではないかについてですが、公用車配置については公務を迅速かつ効率的に遂行するために、機材等を積載し現場に赴く必要のある事業課や、市民家庭等を訪問する福祉保健部署などへの配置車両と、各課連携して使用する集中管理車両に分けて管理運用しております。  

杵築市議会 2022-06-14 06月14日-02号

◆7番(阿部素也君) 5年前お聞きしたときのお答えでは、旧杵築市ではサイレン吹鳴を行っていないが、山香地域では平成23年の消防本庁舎移転新築に伴い消防指令集中管理となった際に一旦サイレン吹鳴を辞めたが、消防団及び住民からの要望があってサイレンが復活したとこのようなことでしたけれども、全国的に見てもサイレン吹鳴を行っているところと辞めたところと、いろいろのようですけれども、杵築市としてこのサイレン

中津市議会 2022-03-22 03月22日-08号

個人情報が漏れるというお話もありますけれど、集中管理ではない、分散管理なので、全部、その個人情報一元管理されているわけではないので、それぞれ調べるときに情報を、その番号を鍵として情報を得ていく。また、それを他人が見た場合には、すぐメールで何時何分に誰が見たという情報が本人にメールで返ってくるのです。それを確認できる、要するに自分情報を見られているというのがすぐに自分で確認できる。

豊後大野市議会 2022-03-02 03月02日-03号

その内訳としましては、財政課管理する集中管理車が39台、各課支所等管理車が99台、市民病院消防本部管理車が92台となっております。 車検、点検、自動車保険等についてでございます。 車検等管理は、基本、公用車管理担当課等が行っておりますが、消防車両等特種車両を除き、財政課からも車検満了日の一月以上前に各課へ文書にて通知し、注意喚起を行っています。 

中津市議会 2020-07-01 07月01日-07号

◎7番(松葉民雄)  すみません、先ほど集中管理と言われたのですけれど、資料の中にもありますが、マイナンバー制度の件の個人情報管理分散管理という裏面があります。一元管理はできないようになっています。というのは、当然、悪意を持って情報を取得するということを一番警戒した中で、分散管理、それぞれ別々のデータとして把握しているわけです。 

別府市議会 2020-06-22 令和 2年第2回定例会(第3号 6月22日)

それと、また違う観点からですけれども、先ほど言われたように、いろんな自家源泉があったり給湯を受けている温泉がございますけれども、ある程度の集中管理をすることも考えたらどうかなというふうに思っております。具体的には幾つかの泉源からいろんなところに、市内の数カ所に温泉をためて、そこから給湯を行うということをしたらどうかな。

大分市議会 2020-06-15 令和 2年第2回定例会(第3号 6月15日)

まず、1点目の公用自転車安全基準についてですが、現在本市では、公用自転車30台を集中管理しており、その公用自転車を購入する場合には、一般財団法人自転車協会が定めたフレーム強度ブレーキ制動性能など、約90か所の自転車安全基準を満たしたあかしであるBAAマークが貼付されていることを条件としているところです。  

大分市議会 2020-06-15 令和 2年第2回定例会(第3号 6月15日)

まず、1点目の公用自転車安全基準についてですが、現在本市では、公用自転車30台を集中管理しており、その公用自転車を購入する場合には、一般財団法人自転車協会が定めたフレーム強度ブレーキ制動性能など、約90か所の自転車安全基準を満たしたあかしであるBAAマークが貼付されていることを条件としているところです。  

国東市議会 2020-03-10 03月10日-04号

事業内容は、栽培育苗施設及び集出荷場の5,424m2の増反、それと集中管理棟138m2の新設です。栽培作物は、レタス約10a、ホウレンソウ40aです。 また、県補助金生産技術高度化施設費2億5,074万1,000円は、施設建設費2億8,656万2,000円の国、県の補助額というふうになります。 以上です。 ○議長(野田忠治君) 白石德明君。 ◆議員(白石德明君) 5番、白石です。 

別府市議会 2019-06-17 令和元年第2回定例会(第3号 6月17日)

また、集中管理により事務効率化施設整備維持管理費コスト削減が図られる等のメリットがあるとされました。  デメリットにつきましては、食中毒が発生した場合に市内学校に広がるおそれがある、給食の配缶及び配送の時間が必要になる、献立に制限がある、アレルギー対応保護者との連携が取りにくい、栄養教諭による食育活動の時間が減少するなどのデメリットがあることが指摘されました。

大分市議会 2018-06-21 平成30年文教常任委員会( 6月21日)

川邉委員   公民館とかは集中管理になっておりますが、これはどういうふうになっていますか。 ○帆秋委員長   部屋ごとなのか、集中管理なのか。 ○池田教育部次長学校施設課長   職員室のほうで集中管理もできますが、教室ごと設定もできるようになっております。 ○帆秋委員長   よろしいですか。 ○川邉委員   はい。 ○高橋委員   これは教室だけですか。

大分市議会 2018-06-21 平成30年文教常任委員会( 6月21日)

川邉委員   公民館とかは集中管理になっておりますが、これはどういうふうになっていますか。 ○帆秋委員長   部屋ごとなのか、集中管理なのか。 ○池田教育部次長学校施設課長   職員室のほうで集中管理もできますが、教室ごと設定もできるようになっております。 ○帆秋委員長   よろしいですか。 ○川邉委員   はい。 ○高橋委員   これは教室だけですか。

宇佐市議会 2018-06-12 2018年06月12日 平成30年第2回定例会(第2号) 本文

そのうち、契約管財課集中管理している車両は三十台であり、十三台にドライブレコーダー設置しています。また、平成二十七年度に交通安全のために寄贈されたドライブレコーダーを、危機管理課管理する車両など九台にも設置しており、全体として二十二台の車両設置をしていますので、公用車全体の設置率としては約一二%となっています。